【PC編】「2020-07-01@★惜しかった★VIX.EXE@LINUX」と「バッチ型画像加工」と私
【PC編】「★惜しかった★VIX.EXE@LINUX」と「バッチ型画像加工」と私
と題しまして小話を1つ。
MSPAINT.EXEが 動かず、現在PINTAをLINUXで主に
使用しておりますが、
色々多数の画像にまとめて処理する機能を持ったViXという
Windowsのソフトがあり、愛用しておりました。
ViX動くかな?とだめもとで、LINUXにもってきました。
<課題と対策>
サイトからダウンロードするとLZH圧縮されたファイルが
ー>ので、ノートPCでLZHファイルを解凍して
ー>メール添付でLINUXマシンに送り込みます。
ー>LINUX側ではメール添付データを所定のフォルダに展開
WINE ViX.EXEで 見事起動しました。文字化けもないようです。
ですが、、メニューに触った途端、固まってなんの操作もできなくなりました。
惜しい! PINTAの全容も把握してないのでしばらく、PINTAでがんばりますわ。。
では・・また・・:_;)/