2022-06-01から1ヶ月間の記事一覧
とんでもなく短い”梅雨らしきもの”が終わったら、 35℃を超える酷暑でございます。。 会社からの帰路は最寄りの駅まで30分かけて歩いたりもしてましたが、・仕事の疲れ・「死ね!」といわんばかりのきつい西日と熱風にさすがに、帰宅前に熱射病で道端に朽…
天気予報を見ると、今週(6.27から7月2日) 梅雨時なのにまったく雨の気配なし、 午後の夕立、ゲリラ豪雨の話もなさげ。。 最高気温は、毎日33℃越え。。 2022.06.25(土曜日)は午後、テニス壁打ち行ってきましたが、 湿度は30%前後で…
コロナの影響で、ふらっと入って、散髪という状況はなくなり、店内の「密」を避けるため、 予約制 がほとんどになりました。 2022.0625#13時30頃いつもいってる「ヘアーサロン IWASAKI@カット980円」 散髪屋の店頭で予約を入れましたが 「…
夏は、エアコンがどーーしても必要ですよね。。 でも、電気代もばかにならない。。 こんな記事を見かけました。 https://www.huffingtonpost.jp/entry/air-conditioner_jp_61160c5de4b07b9118a9697b 電気代をできるだけ抑えて、エアコンを効率的に使うコツは…
エアコン SHARP製のものを自室で使ってますが、 型番で調べると製造が2001年って、20以上使ってたのか? NET調べてもあたりまえながら生産中止商品なので取説はなし。。 そんなこんなで、、ぼちぼち、買い替えか??・近くの家電量販店・ジャパネット…
強炭酸水。。といえば、コンビニでやまほど、売ってますね。。 サイダーやスポーツドリンクには甘味がありますが 強炭酸水は、カロリー0%、甘味なし、 飲むとスカーーとはじける感じがたまりません。 「飲んだら、はじける感じの清涼感がするだけ」 個人的…
夏至、6月21日(火曜日)だったんですね。。 火曜日は、天気が悪かったので 知らんまにすぎてもーたという感じです。。 改めて、「夏至」調べてみますと。。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー夏至ってどんな日…
嫁さんから、 ウォシュレットの時間、長すぎ、体に悪いでーー とのご指摘が。。 「ウォシュレット 長時間使用 影響」で調べてみました。https://pi-ta.com/toilet-seat/%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%AE%E4%BD%BF%…
明石海峡を見にいったお話をさせていただきましたが。。 ちょうどいい機会ということで先日、購入したダイソー製税込み1100円Bluetoothイヤホン明石海峡までお供させて、色々な場所で、どのような挙動をするのか評価してみました。 <気が付いた点>・べつに…
実家が、海の近くだったこともあり、 ・会社でむしゃくしゃしたことがあった ・色々、考え込むことがある こういう時は、子供のころから肌に感じている海辺で潮風を浴びながら気分転換することにしてます。 2022.06.20、たまたま休みとってました…
昔乗ってた車のミニカーを収集しておりました (1)SUBARU TRAVIQ(いま乗ってるやつ)(1/43)→純正は、存在しないので、 OEMの元車のOPEL ZAFIRA_Aを E-BAYのオークションでオーストラリアからGET (2)MAZDA LANTIS(1/24)→ヤフオクでGET(日…
私の部屋の窓を開けると裏は、竹林の生えた、小山でございます。 竹林の間の空きスペースを利用して・キウィ棚・畑やったりしてます。 暑いので夜寝る前は、網戸で過ごしてますが。。 耳を澄ますと、・何か掘っている音・ガリガリなにか食べている音 いるん…
昨晩、天気予報を見ていると、今日2022.06.23と明日は、曇りのち雨、でしたが、今朝見たら、雨マークは消えてました。。 どーせ雨だし。。と思って外出予定はいれてなかったので、どっか行こうかな??近場で絶景を見ながら半日ぼーーとしようかと…
IoT がおおはやりで・ARDUINO・ラズベリーパイの基板にセンサーをつないで色々作るのが流行っていますが。。雑誌での解説もたくさん出てるし 極論、え?それ何?と反応するやからは、 「いっぺん死んでこい!」 というほど「ド」がつく定番ですね。。 ARDUIN…
2022.06.19(日曜日) 本日も、湿度が高い、蒸し蒸しした、はっきりしない空模様。お天道様は、出てないので、涼しいのはいいのですが、、 それはさておき、目覚まし時計もセットしてないのに5時30分に目が覚め、いつものごとく、一人ドライブ…
2022.06.18(土)AM)・何でか知らんが4:30に目が覚め NETで何か調べものをしたあと、 6時過ぎに、「すき屋」に向かい朝っぱらから 牛丼「大盛」に七味唐辛子を山盛りかけた地朝食。。 帰宅後、何事もなかったように 朝食{ヨーグルト、コーヒ…
先日、税込み1100円という恐ろしい値段に思わず、発作的に手を出してしまったDAISO製ワイヤレスイヤホン(形式:TWS001) 2,3日つかってみて思ったことを書いときます。 <良いと思った点>(1)イヤホンが無声、かつ、片耳ずつ独立しているので ちょう…
2022.06.22(日曜日)AM今日は、暑いけど、適度に風が吹いて動きやすい日でございました。 AM)・嫁さんの洗濯手伝い・朝食・仮面ライダーリバイス視聴・洗濯物干し・風呂の掃除・京都西院まで、テニス壁打ち・壁打ちの帰りみちすがら |ー図書館で…
吉田戦車さんYOUTUBEネタでDAISOの1100円Bluetoothワイヤレスイヤホンが値段の割に、いいらしいとのことで、、 <吉田戦車さんの紹介記事>https://www.youtube.com/watch?v=rOUCdtsbgw0 <他のサイトでの評価記事>https://www.o-uccino.jp/article/posts/8…
YOUTUBEで動画をみて、非常に面白かった、というか、アニメの完成度の高さにびっくりhttps://www.youtube.com/watch?v=i7D4CX2Nn40&list=PLMvHnXJxAnfC9yAAuPv3p3VT912FqSoWC その勢いで、エボリューションTOYに手を出した。 たまたま、AMAZONで、1点だけ出…
先日から、「鋼鉄神 ジーグ」のバイクが気になって仕方がなく何気なく、AMZONで検索かけてみると中古出品が1点、お値段2.2万円・本体・バイク・手のパーツが数種類・ドリルロケット・スカイパーツ・アースパーツ・マリンパーツ※残念ながら「バルバ」はな…
先日、嫁さんが大掃除をして、不用品が、山のように出たので「京都市のクリーンセンター」にもっていこう!ということになりました。https://www.city.kyoto.lg.jp/kankyo/page/0000253022.html (1)クリーンセンターに持ち込んだゴミの内容・古い椅子たく…
いきなり、アニメ編でございます。 先日、YOUTUBEで、 「鋼鉄神 ジーグ」 というのを何気に見つけてしまい。 結構、夢中で観てしまいました。(13話ありました)https://www.youtube.com/playlist?list=PLMvHnXJxAnfC9yAAuPv3p3VT912FqSoWC ★JAM Projectの…
2022.06.06 夕食後から、何か、お腹の調子がおかしい。 腹痛が収まらない。。 トイレにこもる時間が増えました。 風呂に入って体を温め、 布団に潜り込んでみるも、 腹痛は、治らず、そのうち寒気がしてきて 寝巻の下にシャツを着ても、それでも寒…
2022。06.05日曜日本日も便利屋さんやってました。 AM)・一人ドライブ(5:30~8:00)※AT2速固定で、山道をがんがん、、タイヤが鳴りまくり。。 気分転換にはもってこい。。※途中、すきやで、牛丼大盛朝食。。腹にもたれた。。 ・仮面ライ…
2022.06.04土曜日15時前から、京都西院まで壁打ち行ってまいりました。 とにかく、蒸し暑い。。 ボールは気持ちよく跳ねてくれ、 いい感じに足腰もついて行ってくれてます。 ただ、とにかく蒸し暑い。。。今日は45分で切り上げでございます。 …
嫁さんが育てているトマトのビニールハウストマトは、実がなった後、雨に降られると弱いのでビニールハウスには屋根が必要です。 <1回目>畑のサイズに合わせて棒を立てて屋根部分をU字型の棒をホームセンターで買ってきて棒にU字棒をひっくり返して縛り付…
この前から、以前乗り回していた車のミニカー+αを狂ったように集めだしました。 (1)いま集めたもの・MAZDA ASTINA (旧MAZDA 323F)(1/24)→ヤフオクで「日本の名車シリーズ」をGET・MAXDA LANTIS (新MAZDA 323F)(1/24)→ヤフオクで「日本の…