まーにゃ@エンタメ系火事場エンジニアの日々

数々の「火だるまプロジェクト」を安請け合いし何度でも復活する 「自称・不死身のエンジニア」の物欲まみれの日々をつづる

2023-02-01から1ヶ月間の記事一覧

【PC編】「2023.02.24@GPU性能比較」と「GEFORCE GTX1070とRadeon RX6600」と私

今さら感満載ですが またしても、ChatGPTにしょーもない質問を投げてみた。 自作パソコンに積んでるGEFORCE GTX1070は2016年発売、対するRadeon RX6600は2021年発売搭載してるVRAMの容量はどちらも8GB 性能に差がない。。ー>GPUを買い替え…

【PC編】「2023.02.24@GT5@RPCS3@30FPS越え」と「CPUをいじめてみた」と私

ゲームでは、レスポンスの良しあしの1つの目安としてFPSの値が用いられたりしており、FPSが30越えあたりが、ストレスなく遊べる数値とも言われたりしております。 RPCS3でFPS30越えの設定を詰めてみました。RPCS3のソフトのバージョンは0.0.26-…

【車編】「2023.02.23★ChatGPTに相談@プラモ改造」と「自作@スプリンター・リフトバック1983版」と私

先日から、何かというとダメ元でーーーーーーーーーーーーーーーーーーChatGPTに相談してみようーーーーーーーーーーーーーーーーーーで、ChatGPTにくだらない質問をなげまくっていますが、表題の「スプリンターリフトバック1983版」についても ChatGPTに相…

【PC編】「2023.02.22★ほぼ動作@GT5@RPCS3」と「発生@最新版でソフトのディグレード」と私

以前、もう、深追いはしない!やらん!と 「撤退宣言」 してたプレステ3エミュレータ 運よく、動作環境が入手できたことでちょっとだけ時間かけてみようかと試行錯誤しております。※いやぁ。。画面がキレイなもんで、、つい。。 あと、CELLプロセッサのエミ…

【PC編】「2023.02.21★GT5@RPCS3(プレステ3エミュ)」と「謎??GPU負荷が異常に低い」と私

この前から、RPCS3(プレステ4エミュレータ)でグランツーリスモ5を動かしてみてますが、・ゲーム中にフリーズ・ゲーム起動時のデモ画面でフリーズなど、PCSX2(プレステ2エミュレータ)と比較するとまだまだ、安定して遊べる状況ではないことが判明。。…

【PC編】「2023.02.19★RPCS3@ChatGPTへ質問」と「エミュレータの設定」と私

ChatGPTの話題で盛り上がってるようなのでちょっと覗いてみました。 以下のサイトの説明では、https://www.youtube.com/watch?v=Duo6VISvgRM ・おすすめの組み込みボードは?・こんなプログラムを教えて? ってな質問を投げるとプログラムを教えてくれるんだ…

【PC編】「2023.02.19@GT5@RPCS3@ビギナーズ1回だけ完走」と「必要@設定チューニング」と私

プレステ3のエミュレータ(RPCS3)撤退!!と申しましたが、 たまたま、偶然、ですが 知り合いが、PS3のメディアが読めるドライブを持っているとのことで、 ・ブルーレイドライブー>昼飯1回おごりで、借用。 ・GT5ー>ヤフオクで落札 ってなわけで、2…

【ライフハック編】「2023.02.14@貧乏神@”新”500円玉」と「偽造防止の改悪に怒り」と私

500円玉、偽造防止機能強化のため いつからか、デザイン変更されてるって知ってました? この新手の500円玉が くせもん。。つかえねーー。。。 JRの窓口でICOCAにチャージしておつりででてくる500円は、デザイン変更版 がほとんど。。 この500円…

【PC編】「2023.02.12★撤退します!やーめた!@地雷だらけの実行環境」と「RPCS3@PS3エミュレータ」と私

今まで慣れ親しんできたPCで動く PS2エミュレータ(PCSX2)に対して、 先週に「RPCS3」という PCで動くPS3エミュレータ の存在を知ってしまった、自分。 PS2に輪をかけて複雑で実現不可能といわれたPS3をエミュレータとして実現してしまうとは、かなーーり、…

【車編】「2023.02.12@新型シエンタ@初”早朝”ドライブ」と「よく走り、運転楽しい」と私

2023.02.05に納車された「新型シエンタ」ですが、 2023.02.12に初めて早朝の一人ドライブの時間が確保できました。 日の出前、朝5:30すぎぐらいに出発です。気温は出発の時点で気温は、5℃ 京都→亀岡→高槻→京都の周回コースですが、…

【車編】「2023.02.11★超おススメ@車の3Dデータ閲覧」と「スマホでいつでも、どこでも3Dをぐりんぐりん」と私

このまえTOYOTAスプリンターリフトバック1983年モデルの話をさせてもらいましたが、その話をする過程で、車の3Dモデルデータを販売しているサイトを偶然見つけました。 Hum3Dという3Dモデリング会社です。https://hum3d.com/ja/ 検索欄に社名を入れると、…

【車編】「2023.02.11★不人気車は自作!!」と「1983年製TOYOTAスプリンターリフトバック5DOOR」と私

自分が、就職して初めて購入した車が「スプリンター」ブランドではなく、カローラブランドの「リフトバック」の中古車でございました。 リフトバックの購入理由は、「リアのみたこともないデザインが心に刺さったから」です。ほんとは、グリル回りのデザイン…

【物欲爆発編】「2023.02.11★86ミニカー!GETだぜ!」と「1/30販促ミニカー@迫力」と私

「GETだぜ!@TOYOTA86」って 一時期、はやってた、「ポケモンGETだぜ。。」 ってのりですね。。(今さらながら、ポケモンGOって・・まだあったんですね やってる人電車で見ました。) 前振りはこの辺にして・・ 先週からハマっている1/30縮尺の販促用カラー…

【ライフハック編】「2023.02.11@AMAZONプライム@月額500円」と「試しに入ってみた」と私

AMAZONプライムは、1か月お試しができます。 過去1か月使って、お試し切れの前に解約して、 半年から1年放置すると また、お試しのお誘いが来るので また、お試しー>解約 を繰り返してきましたが、 AMAZONプライムの提供するサービス内容ってどんだけあん…

【日常編】「2023.02.11@初購入@ジャパネット」と「年間6万円節約@シャワーアダプター」

2023.02.10夕食中にTVでジャパネットの商品紹介CMが。。 シャワーに取り付けると・細かな、水流で頭皮の汚れを落とせます。・水の消費量が従来から50%減らせます。・トータルすると年間で6万円節約できます。・6万円のところを何と!1280…

【ライフハック編】「2023.02,11@大活躍!おススメ@海苔の透明円筒箱」と「整理整頓のお供」と私

一家に1つは、あるでしょう?「海苔の箱」暖かいごはんに乗っけると いやされますよねーーー。。 お握りの相棒としても最高です。 外国の方には「日本人は、こんなペラペラの紙みたいな黒いもんを食ってるのか?」的に理解不能らしいけど。。※ご飯と一緒に…

【日常編】「2023.02.11@食レポ番組@孤独のグルメ」と「おすすめ@入眠用サウンド」と私

皆様、再起、どのTV番組を見ても、やたらめったら、食レポ、大食い、激辛チャレンジ晩飯時に食べ物系番組、多くねーーーか??だんだん、うんざりしてきました。。見てるだけでお腹いっぱい、ハイ、ごちそうさんです。気をつけないと人が食べてるの見て、へ…

【ガジェット編】「2023.02.11@超絶!砂遊び@Magic-Sandbox」と「鉄道模型レイアウトに使えるか?」と私

GIAZINEで非常に興味深い記事をみかけたのでUPしておきます。 Magicマッシュルーム(幻覚剤)の記事ではございませんので。。あしからず。。 https://gigazine.net/news/20230210-magic-sand/※画面が見にくければURLを直でアクセスしてください。 <準備する…

【PC編】「2023.02.09@プレステ3エミュレータ@RPCS3」と「変態ハードのエミュレーション」と私

PCで動く、プレステのエミュレータといえば「PCSX2」が有名ですがプレステ2って発売が2000年3月4日 だったらしい。 PCSX2エミュレータがまともに動き出すのに10年ぐらいかかってたみたい。 PS3の発売は2006年11月11日 PS2、PS3とも「プレー…

【車編】「2023.02.09@カラーサンプルミニカー」と「魔改造(妄想)計画」と私

縮尺1/30のカラーサンプルミニカー・新型シエンタ・新型プリウスですが、2023.02.09現在無事、DAISO製透明ケースにも固定することができ保存環境はばっちり整備できました。 <今考えておる”魔改造”内容>・ヘッド、テールライトを光らせてみたい…

【PC編】「2023.02.09@自作PC再考」と「買い替えるが微妙@これ以上、速くなっても。。」と私

ノートパソコンは、会社で廃棄品をゆずってもらい デスクトップパソコンは、基本、自作しております。 2世代前ぐらいになっちゃうんでしょうかね?? <現在の仕様>ーーーーーーーーーーーーーーーー(1)CPURYZEN 7 5600X(ソケットAM4,最大消費電…

【ガジェット編】「2023.02.08@恐るべし!@ネオジム磁石@110円4個入り」と「大活躍@ミニカー固定」とと私

現在、自分の手元には1/30縮尺の販促用カラーサンプルミニカー ・新型シエンタ(お店でもらった。)・新型プリウス(ヤフオクでGETした。) がございます。この2台、残念ながら、ケースがございません。 やはり、透明なケースを準備したいものです。 ってな…

【車編】「2023.02.06@超絶!おススメ@販促用ミニカー」と「ヤフオク、メルカリ探す価値あり」と私

2023.02.05 新型シエンタ納車の際、 営業担当の方から、納車記念として 同色(スカーレット・メタリック)の 販促用カラーサンプルミニカーを いただきました。 <これは、前の”相棒”SUBARU_TRAVIQの写真> <TOYOTAシエンタ納車時の写真> <記念…

【ライフハック編】「2023.02.05@押印失敗@朱肉”べとべと”トラブル」と「DAISO製ケース@110円で解決」

自分の名前は、あまりメジャーではないため手軽にダイソーで印鑑(認印)をGETすることはできません。AMAZONで特注品を発注すると最低でも400円ぐらいとられちゃいます。 今{印鑑ケース、朱肉ケース}2つ携帯しており押印が必要な時は、都度、…

【車編】「2023.02.05@新型シエンタ納車完了!」と「機能てんこ盛りで操作説明で2時間弱」と私

2023.02.05「新型シエンタ ”スカーレットメタリック” ガソリン 7人タイプ」お店まで公共交通機関を駆使してなんとかたどりつき、無事、車の受け取りができました。 お店には、新型プリウスが展示されてましたが、営業さん曰く、発売はしたものの…

【ライフハック編】「2023.02.05@朝っぱらからフィッシング詐欺MAIL」と「即刻抹殺」と私

2023.02.05朝MAILの迷惑フォルダを見たら、 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーAMAZONと名乗るサイトから何やらお客様以外でお客様のIDを使ってとりひきをした履歴があるのでMAIL記載のボタンをクリックしてお客様のID、PASSWDを再…

【ガジェット編】「2023.02.05@え?スマホで長さ測定?」と「残念@画面に目盛表示するだけ」と私

長さの測定って、・ものさし・メジャーつかいますよね。。。普通は。。 肝心な時に、手元になくてあわてて探すことも多いですね。 は!と気が付いて、GooglePlayを探したらスマホで画像の写真を撮るだけで長さを測定してくれる??アプリがありました。。 正…

【ライフハック編】「2023.02.04@生活費、交通費の”棚卸し”」と「コストダウンは”足”で稼ぐ」と私

とにかく、値上がりの暗い話ばかり。。 いやですねーー。。 <★よくいく、食料の調達先>ーーーーーーーーーーーーー(1)「近所」の生協 ー>高い。。もはや、購入は厳しい。 (2)業務スーパ(自転車で10分)ー>月曜日向けの{おにぎり、パン}の食材…

【物欲爆発編】「2023.02.02@え?衝動買い?@新型プリウス」と「1/30ミニカー@カラーサンプル」と私

今週末2023.02.05いよいよTOYOTA 新型シエンタ(Zグレード、ガソリン、7人乗り)が納車となります。 2022年11月から3カ月での納車 当初11月時点では、最速でも2023年5月”頃”とかいうてはったんで 予想外に早くなりました。 200…