まーにゃ@エンタメ系火事場エンジニアの日々

数々の「火だるまプロジェクト」を安請け合いし何度でも復活する 「自称・不死身のエンジニア」の物欲まみれの日々をつづる

【ライフハック編】「2023.02,11@大活躍!おススメ@海苔の透明円筒箱」と「整理整頓のお供」と私

一家に1つは、あるでしょう?
「海苔の箱」
暖かいごはんに乗っけると
いやされますよねーーー。。
お握りの相棒としても最高です。
外国の方には
「日本人は、
こんなペラペラの紙みたいな黒いもんを食ってるのか?」
的に理解不能らしいけど。。
※ご飯と一緒に食べてみりゃ魅力はわかると思うけど。。
この箱で、
・くるくるって回してふたを開ける
・形が円筒形で透明
・高さが、ボールペンがちょうど入るサイズ
のやつって。。
自分の整理整頓のお供として大活躍してます。
<メリット>
・中身が見えるので何が入ってるかすぐわかる。
・回してしめる(巨大なネジ)ので
 簡単には、二が開かない。外れない。
ー>箱とだと、誤って、落としてひっくり返して、
 中身ぶちまけて
 「うぁーーー。。。やっちまったぁー」
 という悲劇にはならない。
<どこで使ってるの??>
・会社でなくすとマズイもの
(IDカード、ペン、メモ帳(紙切れ)、電卓、下痢止め)
ー>仕事系の道具が中身が見える状態で
  整理できるのは、重宝します。
・自宅では、もっぱら、
 ・工作用の小物入れ
 ・ごちゃごちゃしたものをとりえず仮に放り込んでおく。
  (”仮”は、そのうち、”放置状態”になっちゃうんですけど)
まあ、貧乏性。。。と言われるかもしれませんが、
使い終わった、資源の再利用・有効活用という観点から見て
悪くない。と自分では思っております。
PS>
そういえば、靴を買うとついてくる、靴箱(段ボール)ですが、
TVで紹介されたのが、段ボールの表と裏をひっくり返して
段ボール箱を開いて、ひっくり返すとあら不思議・・・
 無印良品で売ってるような整理箱に大変身」ってやってました。
靴は、使えばすり減るので、、絶対買いますよね・・
靴箱もサイズ的には、結構、使い勝手がいいんですよ。。
無印良品で、お金出して箱買わなくてもいいから
SAVE YOUR MONEY!!生活応援!!
電気代も、ガス代も、何でもかんでも値段があがって
「飢え死にさせるきか??」と思うような昨今ですが。。
身の回りの物を使って、
ちょっとした工夫の積み重ねで無駄な出費を抑えられます。
ご参考ください。
では・・また・・:_;)/