【PC編】「
LINUX」と「超楽ちんな@プリンタ設定」と私
と題しまして小話を1つ。
MINT
LINUX側では、あまり、印刷をしていなかったのですが
できるかやってみよう。できたら便利だなとTRYしてみました。
メニューの「システム設定」「ハードウェア」を見ると
プリンタのICONがあるのでそこで(+)追加ボタンを押し
プリンタ検索をかけますと、見つかりました
CANONのプリンタが。。
これで設定は完了!!テスト印刷も問題なく実行できました。
以前は、印刷するだけでも一苦労だったのに
結構、ほーーーと感心しまくっている、自分がいました。
では・・また・・:_;)/