【日常編】「2020-12-09★助かる★腰用サポートベルト」と「造園アルバイト」と私
【日常編】「★助かる★腰用サポートベルト」と「造園アルバイト」と私
と題しまして小話を1つ。
造園のアルバイトにいきますと、庭の落ち葉をかき集めたりと
中腰での作業
が多くなります。
昔、ぎっくり腰をやってしまった自分には、
中腰の作業はかなりキツイものがあり
1時間もちません、
最後は、地べたに足をつけて落ち葉を書き込む体勢に
なっちゃいます。
そんなこんなで、
AMAZONで評価数の多かった「腰用サポートベルト」を発注しました。
縦に何本か走る柱が体を支えてくれ、
メッシュ構造のため、汗がこもりにくい。。という謳い文句。。
一応、こいつを巻いておけば、腰部分を何本かの柱でささえることになり
中腰の作業で、めげる可能性も減らせるわけですが、、
社員さんの体重を聞いてみると、58kgとな。。自分は85kg。。ありえへん。。
(学生時代は60kgだったのに、85kgという情けない状態。。)
体重を減らして、腰への負担を減らすのも並行してやったほうがよさそうですね。
腰ベルトが、ヘタってきた頃、体重も60kgは無理にしても70kg台まで
もっていけるといいのですが、、
6月ぐらいまでで止めてしまった、スクワット&踏み台昇降@毎日最低10分
ぼちぼちですが、再開しよっかと。。思います。。。。
とにかく、動かないと。。。と 反省。。
では・・また・・:_;)/