まーにゃ@エンタメ系火事場エンジニアの日々

数々の「火だるまプロジェクト」を安請け合いし何度でも復活する 「自称・不死身のエンジニア」の物欲まみれの日々をつづる

【日常編】「★毛虫の針に要注意@ツバキの葉」と「造園アルバイト」と私

【日常編】「★毛虫の針に要注意@ツバキの葉」と「造園アルバイト」と私
と題しまして小話を1つ。
この前、造園アルバイトに行き
次の日から、上半身に斑点がでて、
1週間ぐらいかゆみが取れない
という事態に巻き込まれました。
社員さんにそのことを相談すると
「あ。。。それ。。たぶん。。毛虫の針にやられたんだよ。」
ツバキの葉にはよく毛虫がいて、葉を食い荒らすんだけど
毛虫が別の場所に移動した後も、
毛虫の毛が食い荒らされた葉っぱに残ってて、
それに触れちゃうと、毛が肌に刺さって、痒みが取れない
ことになっちゃう。
痛みを感じたら、すぐ、ムヒを塗ればなんとかなるけど
放置すると、痒みがどんどん増して、めんどくさいことになる。
痒くなってからムヒを塗っても、効かない。
造園で気の伐採をするときも、ツバキの木の伐採は
一番最後にするんだよ。
最初にやって、「かいかい状態」になると仕事にならないからね。
そうだったのか、ダニじゃなく、ツバキの葉に残ってた
毛虫の毛が原因だったのか。。
あれまーーー。。次から気をつけよう。
では・・また:_;)/