【日常編】「2022.11.19@柿もコスモスも終わり」と「年末大掃除状態@やりすぎ」と私
2022.11.19
・庭に自生している柿の実の収穫
・庭に勝手に生えてきたコスモスの群生の抜き取り
を行いました。
ついでながら、
・カキの落ち葉拾い
も発生します。
落ち葉拾い。。。結構な手間でございます。
庭の隅に雨水を流すための溝があるのですが、
何気に溝を見ると、落ち葉で埋まってます。。。
一瞬、見なかったことにしようかと思いましたが、
明日11.20は雨、、雨水に流されて落ち葉が下水に流れ込むと
下水が詰まる・・・・
しゃーないので、溝の落ち葉も拾ってキレイにしてやりました。
溝の掃除は、年の瀬の大掃除の1項目だったんですが。。
落ち葉以外にも、土も結構、たまっており、
予想外に作業時間がふくれあがる。。あれまーー。。汗だくです。
やればやるほど、作業が増えるので、
ある程度のところで作業は手打ちにしましたが、
良く晴れた秋のお天道様の下での作業。。
多少は。。気分転換にもなったのかな?
では・・また・・:_;)/