まーにゃ@エンタメ系火事場エンジニアの日々

数々の「火だるまプロジェクト」を安請け合いし何度でも復活する 「自称・不死身のエンジニア」の物欲まみれの日々をつづる

2023-08-05から1日間の記事一覧

【ガジェット編】「シャオミRedmi9T@修理」と「成功@半田付け金属カバー取り外し」と私

2023.08.05は<昼から夕方まで>DELL製INSPIRON1520のグラボの「半田づけクラック修理」結果) 起動時”真っ白”で筋が入ったりしてた画面が Windows10ログイン画面まで改善 そのあと、画面が市松模様になりシャットダウン。その後) INSPIRON1520が…

【ガジェット編】「2023-08-05@成功か?グラボをの焼き入れ」と「DIYでは、完全修理は無理」と私

2023.08.05DAISOで★型のドライバを入手し、グラフィックボードのヒートシンクを分離 そのあと、・グラフィックボード本体・グラボのメモリーチップに半田用”ゲル状”ペーストを周辺ぐるーーと塗りつけた後 半田ごてに通電し、先端ではなく側面部分…

【ガジェット編】「2023-0805@ドライバ大盛り@30種」と「トルク3個付@ダイソー」と私

INSPIRON1520のグラボのヒートシンクを外すのに★型のトルクスドライバが必要。工具箱を棚卸したが、なかった。DAISOにグラボ持参で、買いに行き売り場で、★ドライバ合わせをしました。OKでした。30種類のドライバヘッドがついてお値段がなんと220円、ケ…

【日常編】「2023-08-05@早朝のたなおろし」と「ぐちゃぐちゃな工具入れの整理」と私

2023.08.05昨晩は、あまり眠れず、4:00前に目が覚めてしまいました。 部屋が、「ごみ屋敷」となりつつあるので(1)工具入れの整理(2)通院の領収書の整理(3)無駄な資料の廃棄をやりました。 (1)工具入れの整理の目的画面表示がおか…