【日常編】「★突然やってきた巣立ちの日@子供★」と「別離のカウントダウン」
【日常編】「★突然やってきた巣立ちの日@子供」と「別離のカウントダウン」
と題しまして小話を1つ。
4月から社会人となり、家から巣立っていく子供
会社の担当の方からの勤務先の電話待ちの状態でしたが、
昨晩、晩飯後にTELをいただいたみたいです。。
4月の業務開始2W前の週明けから、来てください!!って、
おいおい!ギリギリやんけ!はよ言うてほしいなぁ。。。
→明日から、激速での、荷造り開始でございます。
勤め先は、家からは、高速で、3時間もあれば行ける場所ですが、
(あまり近くないか。。)
当然ながら、「寮生活」デビューとになります。
大学も自宅から通ってましたので。。大丈夫かなぁ
自分自身は、中学卒業後、エレベータ式の高校を蹴って
あえて、技術系「全寮制」の専門学校に5年通いました。
入寮した際は、4人のタコ部屋で、
「えらいところえきてしもうた。。生きて帰れるのだろうか?
と家の方角を見て、”うる”ってきちゃうこともありました。」
子供は、寮に帰ってくれば、
単身赴任のお父さんのように”ひとりぼっち”、
当面は、夜、家族とLINE動画でのやりとりで
フォローでしょうか。。。
わかってたことだけど、
ついに決まってしまった、巣立ちの日
自分は、残業も多く、
子供にはどちらかというと背中しか
みせることができなかったかもしれません。
子供が父親をどう思っているかはわかりませんが、、
お子さんをお持ち方、
いろいろ何でもない話でも結構です。
話を聞いてあげてください。一緒にTVで笑ってやってください。
愛情を目一杯注いであげてください。
いずれやってくる卒業・巣立った後は、空っぽの部屋、
こころが張り裂けそうで、ぽっかり穴が空いてしまいそうです。
子供と過ごした思い出は、2度とお金では買えません。
皆様も、大切にしてくださいね。。
ちょっと、感傷的になっちゃいましたね。。
では・・また・・:_;)/