まーにゃ@エンタメ系火事場エンジニアの日々

数々の「火だるまプロジェクト」を安請け合いし何度でも復活する 「自称・不死身のエンジニア」の物欲まみれの日々をつづる

【日常編】「2023.03.11@え?転倒?通勤時ダッシュ」と「前転してざぶとん座り?の怪」と私

ちょーーと書きこみが遅れちゃいましたが
2月27日(月)の出来事です。
毎日やってる通勤時、電車乗り換えダッシュでの出来事
<何があったのか?>
電車乗り換えは、時間差4分、距離70m余り
その間、直線距離50m、上りエスカレータ、下り階段がございます。
直線50mをダッシュできるかが、乗り換え成功のカギとなります。
ダッシュ前から、ドア側に待機して、カバンを握りしめて
ドアが開いたらひたすらダッシュ。。
毎度毎度ダッシュしている何名かを追いかけて50m激走
当然、反対側からやってくる乗客もいるわけで
ラグビー選手のごとく乗客の合間を縫って
エスカレータまで走り切りますが。。
この日は、向かってくる乗客の方をすり抜けた瞬間
バランスを崩し、転倒!!!やっちーまったぁ。。。
ダッシュで転倒すれば、頭、肩、腕など
体全体にダメージで、下手すりゃ出血となりますが
一瞬の出来事ですが、気が付いたら転倒した場所に、
”座布団すわり”しておりました。
自分でも一瞬、何が起こったのかわからず・・
座布団すわりから体を起こすと、右ひざに痛みが。。
とりあえず、少し右ひざを引きずりながら
小走りで何とか電車の乗り換えは成功。。
たぶん、前転して、座布団すわり状態で着地
右足で衝撃をうけとめた
ちょっとありえないコケ方をしたと推測。
そうでなければ、体のあちこちを打撲して
ひどいところであれば、血が出ているはず。。
翌日、医者で痛みのある足を診てもらいましたが
レントゲンで、骨折や、ひびは確認されず。。
打撲じゃないのかな??ってことで湿布薬を
もらって帰ってきました。
大事にはいたりませんでしたが、
座布団すわりで着地??
いまだに何が起こったのか理解できてません。
まあ、大事に至らなくてよかった。。ということにしておきましょう。
では・・また・・:_;)/