【ライフハック編】「2023-12-13@お手軽な絶景@駅近2分」と「気分転換@明石海峡大橋」と私
2023.12.13午後、
気分転換のため、片道1000円の
絶景を見るため小さな旅行で気分転換に行ってきました。
実家が海の近くなので、
気分転換はやっぱり、スケールのでかい海の風景が
なつかしい。
「鉄」分は、濃くないが、電車乗ってるのは嫌いじゃない。
<絶景>
・京都から片道2時間。
・180度左から右まで、海がどーーんと見れる。
・行きかう船もゆーっくり眺められる。
・左側も右側も180度水平線。
・水平線に沈む夕日が見れる。
・真ん中にはどーーんと橋が向かいの島まで続いている。
明石海峡大橋でございます。
JR:京都から三宮⇒舞子駅下車
※阪急なら、片道1000円ぽっきりで、この絶景が独り占めできます。
<右手も 海・海・海>
<左手も 海・海・海>
橋、淡路島、180度広がる川のような明石海峡
もう、絶景感満載。。
JR舞子駅前には安売りスーパーがあるので、
そこで、
・ビール
・ちょっとした昼食
・ちょっとしたおつまみ
を調達し、橋のたもとの岸壁で、「絶景をつまみ」に
ビールをグイ!!っと、やると サイコー!!ですね。
太陽の光がまぶしく、ぽかぽか、日向ぼっこもできて、
多分、途中で、アルコールがまわって、寝落ちしたようです。
気がつくと、夕暮れ時、太陽が水平線に沈みかけ、これまた、絶景です。。
19時までに帰宅と決めていたので16時30分に現場を離れましたが
12時~19時の7時間、電車での移動+絶景+ビール昼食 で
いい気分転換になりました。
日帰りよりも短い、半日旅行ですが、
交通の便がよく、駅近2分、食料調達もラクチン:お手軽に 絶景が拝めるのは
明石海峡大橋 ぐらいじゃないかな??
京都から片道1000円で行けるJR舞子駅の駅近2分の絶景は、いかがでしょう?
では・・また・・:_;)/



