まーにゃ@エンタメ系火事場エンジニアの日々

数々の「火だるまプロジェクト」を安請け合いし何度でも復活する 「自称・不死身のエンジニア」の物欲まみれの日々をつづる

【PC編】「2025-05-28@車に癒される」と「GT4@PCSX2リプレイ」と私

2025-05-28:
自宅のPCは2画面構成ですが、
最近は、もっぱら、右画面で、
GT4@PCSX2のリプレイ動画を延々と流してます。
(お気に入りの楽曲を、スマホで延々聞いている 
イメージです。)
(1)内蔵GPUでもカクツキなし
RYZEN 7600無印でも、色々設定を工夫すれば
内蔵GPU負荷70%前後で、カクツキなく画質もそこそこで
リプレイ再生動画可能とわかった。
(リプレイでも、GPUの演算はガリガリ使ってますよ)
ー>RTX 3060も持ってるけど、電源入れてない。。
(2)PCSX2 NIGHTLY BUILDのソフト更新の影響
ときどき、更新でリプレイが動かなくなる場合は、
BIOSからメモリーカードにあるリプレイリストを一度削除し、
再登録すれば、リプレイリストを復活できることが分かった。
※ただし※
 以前あったUPDATEで、既に登録済の
 リプレイデータ自体が再生できなくなるディグレードが
 発生していたので、安易にUPDATEはかけない。
 現在、動いている環境は フォルダごと日付をつけてバックアップしておく。
まだ、プレイできるレベルではないRPCS3(PS3エミュレータ
に対して、GT4@PCSX2は、何の問題もない。。
2004年発売のGT4グランツーリスモ4)。。最新版は、”7”まで
行ってしまっているけど、
・クルマのつやを再現するキレイなグラフィック、
・絶妙なカメラアングル
・ち密な形状再現度
”7”なら、さらに、レベルアップしてるでしょうが。。。
自分は、GT4レベルで、十分満足してます。
上を見ればきりがないが、
ライトユーザのためGT7買うためにゲーム機にお金を投入するほどの
コスパも感じない。
まあ、BGM的な、グラツーリプレイですが、
常に右画面で、車が激走しているのは、 癒される。。
では・・また・・:_;)/