まーにゃ@エンタメ系火事場エンジニアの日々

数々の「火だるまプロジェクト」を安請け合いし何度でも復活する 「自称・不死身のエンジニア」の物欲まみれの日々をつづる

【鉄道模型編】「DCC:スマイルデコーダ3」と「パーツ情報」と私

鉄道模型編】「DCC:スマイルデコーダ3」と「パーツ情報」と私
と題しまして小話を1つ。
この前「DCC:スマイルライター」のお話をさせていただきましたが
「DCC:スマイルデコーダ」の荷物を確認してみました。
<基板が4枚+部品が2種類>
秋月電子からの納品書を見るとコンデンサなどは10個単位で
の扱いとなってます。2015年9月って、、3年間塩漬け??
これから、1枚づつ、動作確認もこみこみで
部品のはんだ付けを進めていきたいと思います。
では・・また・・:_;)/