まーにゃ@エンタメ系火事場エンジニアの日々

数々の「火だるまプロジェクト」を安請け合いし何度でも復活する 「自称・不死身のエンジニア」の物欲まみれの日々をつづる

【車編】「★却下となったバックミラー型ドライブレコーダ」と「子供の車庫入れ」と私

【車編】「★却下となったバックミラー型ドライブレコーダ」と「子供の車庫入れ」と私
と題しまして小話を1つ。
この前から、物欲がふつふつを湧き出した
「バックミラーにかぶせてつけるドライブレコーダ」ですが、
嫁に相談してみました。
自分>バックミラーにかぶせるだけで
   バックモニターもできから車庫入れ楽になるんやで・・どや??
嫁>ふーーん。
  でも、子供の車庫入れ練習させてるし、
  てきぱきでなくてもいいから
  バックモニターがなくても
  車庫入れぐらいできるようにしとかんとね。。
  まあ、あわてて取り付けんでもえーんちゃうか?
嫁からは「あわてるな」とお達しがくだりました。
自分でも冷静になって考えてみると
取付上のリスク要因として
・バックモニターの配線、フロント側ドライブレコーダの配線
 が完璧にできてないと、
 今のバックミラーにかぶせて運用ができない。
 その作業は1日ぐらいで、ぱぱっと終わらせないといけない。
・機器の品質として、もうちっと、時間をかけて調べないと
 変にまいあがって、安いはずれもんをひいてしもうたら、
 機器の費用、かけた時間が大損。。
ということから、もうちっと、落ち着いてから事を
進めようかと思った次第です。
では・・また・・:_;)/