まーにゃ@エンタメ系火事場エンジニアの日々

数々の「火だるまプロジェクト」を安請け合いし何度でも復活する 「自称・不死身のエンジニア」の物欲まみれの日々をつづる

【日常編】「★あるある?@空箱が捨てられない」と「断捨離で押し入れすっきり」と私

AMAZONなどで、ものを購入すると
箱に入って物が届きますが、
その箱が捨てられない。
時々オークションなどで出品したりするので
使うかもしれん。。
を続けていたら、押し入れが空箱で一杯に。。
断捨離で、決断して、ズバっと空箱
捨てました。
なんだこりゃーーいうぐらいの量で、
これが押し入れを占有してたのか?
こいつらのおかげで探し物に時間を
食われていたのか?
空箱の整理の過程で、
どこ行ったんかなぁと思っていた
ダイソーで買った8個108円のLED
Nゲージ車両のライトに使える。
・車のサイドブレーキのシフトブーツ
→経年劣化でボロボロになってて
 スーツを入れる袋で作り直したが
 納得がいかないので
 作り直そうと思っていた。
が発掘されました。
空箱の山に埋もれてたので、
発掘
です。
そんなこんなで、
3時から6時前まで、音楽かけながら
整理してましたが、
あっと気が付いたら、暗くなってました。。
空箱大好きな皆さん。おられますよね??
押し入れの空間を無駄に圧迫してるので
整理整頓の抵抗勢力となります。
「使うかもしれない」をバッサリ決断して
すっきりしましょーー・・
では・・また・・:_+)/