まーにゃ@エンタメ系火事場エンジニアの日々

数々の「火だるまプロジェクト」を安請け合いし何度でも復活する 「自称・不死身のエンジニア」の物欲まみれの日々をつづる

【日常編】「2022.04.16(土)@便利屋さん」と「AMタケノコ掘り+PM畑こと色々」と私

2022.04.16(土)朝、
嫁さんになんか手伝うことないか?と
聞いてみると。。
(AM)裏の竹林のタケノコ掘り手伝って
ー>先週の雨で、地面が若干柔らかくなってるので
ー>タケノコがでてきてるはずなので
ー>地面がちょこっと盛り上がってる場所を
ー>ちょこちょこっと掘って、見つかれば、外堀から
ー>掘り進んでタケノコの収穫。。
(PM)畑の雑草抜き、耕し、石灰まき
ー>畑の雑草、放っておくと花が咲いて実が飛んで
ー>どんどん増えていくので、鍬(くわ)で土を掘り返して
ー>雑草を根っこから抜くべし抜くべし。。ひたすら抜くべし。。
ー>野菜の植え付けのために畑の土をひたすら「くわ」で堀かえし
ー>掘り返した後に、石灰をまき、さらに、そのあとで、
ー>石灰を土になじませるために、もう一度、土を軽く掘り返します。
合計4時間ほど。。腰がちょっと痛くなりましたが、
青空の下で、いい汗かけましたかね。。。
では・・また・・:_;)/