まーにゃ@エンタメ系火事場エンジニアの日々

数々の「火だるまプロジェクト」を安請け合いし何度でも復活する 「自称・不死身のエンジニア」の物欲まみれの日々をつづる

2020-04-18から1日間の記事一覧

【日常編?】「2020-04-18 ★鉄道模型de English」と「Mike Fiferおじさん@YOUTUBE」と私

【日常編?】「★鉄道模型de English」と「Mike Fiferおじさん@YOUTUBE」と私と題しまして小話を1つ。 本日は、ELSAはお休み。「Mike Fiferおじさん@YOUTUBE」でFiFERさんが、鉄道模型を熱く語るのをぐでーーと聞いておりました。鉄道模型の用語はよくわか…

【PC編】「2020-04-18 ★え?スマホをカメラの代わりに!」と「iV-Cam」と私

【PC編】「★え?スマホをカメラの代わりに!」と「iV-Cam」と私と題しまして小話を1つ。 コロナウィルス対策での外出自粛要請によって在宅勤務(テレワーク)が求められ、ヘッドセットや、小型カメラが、市場在庫がなくなってなかなか手に入りにくい状況で…

【日常編】「2020-04-18★175日目」と「★スクワット&踏み台昇降」と私

【日常編】「★175日目」と「★スクワット&踏み台昇降」と私と題しまして小話を1つ。 本日は、夕方日没前に実施しました。 本日で開始後175日目となりました。 スクワット15回 X 6SETの最後の1SETが太ももがパンパンになってちょっときついですね。 スクワ…

【PC編?】「2020-04-18★神業か?★任天堂SWITCHをパーツから組み立てた」と「1か月かかった」と私

【PC編?】「2020-04-18★神業か?★任天堂SWITCHをパーツから組み立てた」と「1か月かかった」と私と題しまして小話を1つ。 GIGAZINEで見つけた記事です。現在、任天堂SWITCHは、店頭販売価格2万前半の2倍以上の5万円とかでしか入手できない状況になってま…

【PC編】「2020-04-18 ★Windows10MAY2020更新完了」と「我が家のノートPCたち」と私

【PC編】「★Windows10MAY2020開発完了」と「我が家のノートPCたち」と私と題しまして小話を1つ。 つい一昨日に、4月度のWindowsUPDATEをなんとか完了できましたがWindows10MAY2020の開発が完了したんですと。。5月中旬ごろリリースされそうな雰囲気ですね。…

【日常編】「★古いタブレットの再設定」と「あちゃ~在宅授業」と私

【日常編】「★古いタブレットの再設定」と「あちゃ~在宅授業」と私と題しまして小話を1つ。 嫁さんから、マイクもいるけど、カメラも欲しいというリクエストが来ました。カメラもマイクも テレワーク激増の昨今入手難は、必至・・・ しかたがないので、以…

【日常編】「★あちゃ~@在宅授業」と「ステレオ端子変換ケーブル@664円」と私

【日常編】「★あちゃ~@在宅授業」と「ステレオ端子変換ケーブル@664円」と私と題しまして小話を1つ。 5月6日(予定)まで、休校となった子供たちの在宅授業の試験運用がいきなり始まりました。 うちにあるノートパソコン(レッツノートCF-T8)には、・ヘ…

【読書編】「2020-04-18 @ミッドナイトエクスプレス・深夜特急:総集編@700ページ」と「沢木耕太郎」と私

【読書編】「★ミッドナイトエクスプレス・深夜特急:総集編@700ページ」と「沢木耕太郎」と私と題しまして小話を1つ。 図書館でたまたま「深夜特急:総集編」を見つけたので借りました。 確か、1巻から6巻まであった分冊を合体させた総集編です、ページ…

【日常編】「2020-04-18★激怒★対策おそい!」と「コロナ★10万円給付」と私

【日常編】「2020-04-18★激怒★対策おそい!」と「コロナ★10万円給付」と私と題しまして小話を1つ。 安倍首相の全国緊急事態発令により外出70%以上規制、店舗の休業など要請がでてますが、 店閉めるならお金の補償がないとつぶれてしまう条件付きで30…

【日常編】「★賞味期限切れの”山本山”の海苔」と「卵かけご飯朝食」と私

【日常編】「★賞味期限切れの”山本山”の海苔」と「卵かけご飯朝食」と私と題しまして小話を1つ。 腹が減ったので、朝、早いですが、朝食といたしました。 ご飯が余っていたので、「卵かけご飯+絹ごし豆腐+海苔」メニュー。。海苔「山本山⇒昔は海苔と言え…

【PC編】「2020-04-18 ★失敗★GIGABYTE B350マザー」と「BIOS更新」と私

【PC編】「★失敗★GIGABYTE B350マザー」と「BIOS更新」と私と題しまして小話を1つ。 10月に発売される?予定のRYZEN4000に備えて、BIOSを最新版に更新してみました。 NETの情報を見ていると現状のバージョンF41でも対応できるってなことは書いてありまし…

【PC編】「2020-04-18 ★RYZEN新種登場」と「チップレット構造の柔軟性」と私

【PC編】「★RYZEN新種登場」と「チップレット構造の柔軟性」と私と題しまして小話を1つ。 この前の ハイエンド用にキャッシュを増量した EYPC に引き続き、CPUのチップレット構造の柔軟性を生かした、派生品が続々登場ですね。 1つのチップレットにはCPUが…

【日常編】「★0417★ガソリン価格続落」と「コロナ外出自粛」と私

【日常編】「★0417★ガソリン価格続落」と「コロナ外出自粛」と私と題しまして小話を1つ。 やはり、コロナ⇒外出を控える⇒車使わない⇒ガソリン買わないガソリンの需要低下⇒供給過多で、だぶついて価格低下の流れになってると推測されます。 https://e-nenpi.c…