まーにゃ@エンタメ系火事場エンジニアの日々

数々の「火だるまプロジェクト」を安請け合いし何度でも復活する 「自称・不死身のエンジニア」の物欲まみれの日々をつづる

【自転車編】「2018-12-13@ポンポン山?」と「高槻@定食いててや」 と 私

【自転車編】ポンポン山 と 「高槻:定食いててや」 と 私
と題しまして、小話を1つ。
ポンポン山 とは 京都の西にある山の名前です。
なぜ「ポンポン山」という名前なのかはWIKIによりますと
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
山頂には「この山は正しくは加茂勢山といいますが、
標高679メートルの頂上に近づくにつれて足音が
ポンポンとひびくことから通称ポンポン山と呼ばれています」
と記された京都府設置の案内板がある。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
それはさておき、
以下のルートでサイクリングしますとちょうど朝にでて
一日たっぷり過ごせる良い運動になります。
起点は、京都から
(1)京都からまず、向町を目指す。
(2)向町に来たら、山手に向かって
   大原野神社を目指す。
(3)大原野の終点から山道をひたすら上る。
       (下図のギザギザ部分は急こう配で
   自転車こいでは登れません:_;)
(4)するってーと、実は、亀岡⇒高槻線に    
   でることができます。
(5)亀岡⇒高槻道路にのって高槻まで下る。
※この道順で私は2回サイクリングに行きました
 向町から大原野のポンポン山の山すそまで
 いくところが幾分わかりにくいかもしれませんが
 そんときは、歩いている人を捕まえて
 道を聞いてください。
 クマさんは出会ったことはありませんが
 遭遇したらとっとと自転車で逃げてください。
(6)ちょうど昼すぎなので 阪急高槻駅ちかくの
  定食屋「いててや」によって
  「マグロステーキ定食」をたらふくたべる。
  (昼の営業時間に注意!
   逆算して、8時半ぐらいに京都を出ると
   道に迷わなければ間に合うかもしれません。)
(7)171号線に沿って京都に戻る。
※赤枠が 私のお気に入りですが、どれも 量が多いわりに
 財布にやさしい親切なお値段です。
なんやかんやで 定食屋「いててや」の宣伝に
なってまいましたが、
(なんで名前が「いててや」かはマスターには聞けてません。)
だいぶん長いこと高槻にいた私には
「ごちそうが食べられる晩飯処の定番」でした。
高槻にお越しの際は、チョーーおすすめ のお店です。
(阪急駅前からも近いですから サイクリングでなくても 
 アクセスは、楽ですよ、道路の向いに「天下一品」もあるし:_;)
※阪急駅前は、あの餃子たべほうだい やってる大坂王将も
 ありますし、たべるところは結構あります。
 阪急高槻駅の周辺は飲み屋さんもたーーくさんあります。
では・・また・・