まーにゃ@エンタメ系火事場エンジニアの日々

数々の「火だるまプロジェクト」を安請け合いし何度でも復活する 「自称・不死身のエンジニア」の物欲まみれの日々をつづる

【車編】「2023-07-20@琵琶湖一周@道の駅巡り」と「北海道のような風景@滋賀県」と私

2023.07.20
自分+嫁さん+子供1名
「琵琶湖一周@道の駅巡り」
と題して、
琵琶湖を時計回りに回って
周辺にある「道の駅」に寄っていく
と何とも緩い。。1日ドライブを実施。
今回、立ち寄ったのは以下の”グリーンの〇”がついた
道の駅でございます。
9時30出発~19時30分帰宅の10時間のドライブ
とあいなりました。
道の駅MAP@滋賀県.PNG
土日は、たぶん、人手が多いんだろうけど、平日なので
すいてて楽です。
琵琶湖からちょっと離れたところにも何か所かありますが
10時間で回れる範囲ということで、今回のパタンにしました。
気になったものだけピンポイントで。。
(道の駅:5)琵琶湖大橋米プラザ
琵琶湖大橋を渡る手前左側にあるスポットです。
子供たちが小さいころ、何度か連れて行ったのですが
”記憶にございません”とのことで、
琵琶湖を満喫してもらいました。
琵琶湖が一望でき、東側には、伊吹山が遠望できるいい場所です。
(道の駅:20)浅井三姉妹の郷
関ヶ原の合戦に関わる”浅井一族”にちなんだ名前を持つ道の駅
浅井三姉妹銅像が建っていおりました。
周りを見渡すと、緑一色の平野でやたらと長い直線が多い。
さながら、小さな「北海道」を体験できます。
直線が多いとつい、スピード出しちゃうらしく、
警察のネズミ捕りもやってました。やばいやばい。。
伊吹山(標高:ざっくり1300m)がかなり近くに見えます。
どーーんと続く緑の平地、ここが関ケ原の合戦の舞台です。
道の駅@浅井三姉妹の郷.PNG
(道の駅:21)伊吹山の里
新幹線では、ちょっとだけ見える、左側に地肌がむき出しの
伊吹山、こんだけ接近してじっくり観たのは、初めてです。
さすが、標高1300m越えるだけあって、迫力が違う。
伊吹山ドライブウェイなら頂上まで車でいける。
徒歩だと4時間かかるそうです。
秋は、山頂の紅葉、冬は、雪景色が楽しめるそうです。
ibukinosato0001.jpg
琵琶湖の北川は、「比良山系」と琵琶湖に挟まれて平地は狭いですが
琵琶湖の東側は、岐阜県関ケ原
東南には、三重県との境界をまたぐ鈴鹿山脈
振り返れば、琵琶湖。。どーーんと、とんでもなく 平地ーーーーー
とにかく、畑がやまもり、戦国時代の合戦の場所として
ココが選ばれたのもなんとなく納得がいきます。
土を掘れば、人骨がでるんだろうなぁ。。
琵琶湖沿いは、晴れてたけど、風が結構吹いててさわやかでしたが
微風ではなく、琵琶湖に波が立つほどの、強風のちょっと前
琵琶湖の北側に連なる山から吹き下ろしの風が琵琶湖を
渡ってくるんでしょう。。
琵琶湖沿いは、道路も整備されているが、何せ、
草津まで行きつくのに50kmとか書かれてるし、
なだらかに続く曲線は、運転逆に疲れます。。
道の駅では、周りの農家さんで取れたお野菜、
その土地の特産品が、購入できます。
どこも、農家さんががんばってるなぁ。。感満載。。
観たこともない野菜が売ってたり、お店ぶらぶらでも
結構、楽しめます。
そんなこんなで、一日で回れる範囲での
琵琶湖道の駅右回り編、、ここまで。。
伊吹山を見て、山頂からの景色が見たくなりました。
今度は伊吹山に行ってみよう。
では・・また・・:_;)/