まーにゃ@エンタメ系火事場エンジニアの日々

数々の「火だるまプロジェクト」を安請け合いし何度でも復活する 「自称・不死身のエンジニア」の物欲まみれの日々をつづる

【アニメ・特撮編】「2024-06-08@いけてる@ジーグ変形@実験」と「試作@アルミテープ」と私

先日から、
「鋼鉄神:ジーグ」の頭部分のバイクの改善検討を開始しましたが
バイク→ロボットの頭に変形する際、
顎が下がって、頭がヘッドアップするという
「リトラクタブルライト的」ギミックを
どーやって 実現しようか?
この前は、POST_IT(緑)で仮形状を作って、実験してみましたが
プラバン(コンビニ弁当の透明な蓋)を切り出すのは面倒。。
何かないか??と見回すと、、台所用のアルミテープを発見
テープなので裏には”のり”が付いてて貼り付けられます。
IMG_20240608_181411_980.jpgIMG_20240608_181429_701.jpg
早速、POST_IT(緑)のパーツに合わせてアルミテープから型を切り出して、
顎に接着してみました。
<POST_IT版>
IMG_20240606_183741_374.jpg
<アルミテープ版>
IMG_20240608_181521_986.jpg
IMG_20240608_181603_707.jpg
IMG_20240608_181615_907.jpg
IMG_20240608_181732_369.jpg
IMG_20240608_205143_085.jpg
アルミテープのアルミの質感がいい感じに出ていて
「なんか、かっこいい。。ちょっと悪っぽい感じもいい」
細かい顎のディテールは、アルミテープを重ねて表現すればよし。。
合体すると、顔部分は目立たなくなりがちなので、
アルミの反射がある分、存在感が増して(+)に効いてます。
アルミテープで、色々実験した後で、
・アルミテープをプラバンに接着、可動式にするのか?
決めたいと思います。
高さ160mm(16cm)ぐらいのフィギアなので
相対的に頭部は小さくなり10mmぐらいなので、
アルミテープび質感・光沢感によって、
頭部の存在感が増し、より魅力的に仕上がってます。
さて、顎で頭部を隠す、スライド方式をどうするか?
ぼちぼち、検討してまいります。
では・・また・・:_;)/