まーにゃ@エンタメ系火事場エンジニアの日々

数々の「火だるまプロジェクト」を安請け合いし何度でも復活する 「自称・不死身のエンジニア」の物欲まみれの日々をつづる

2024-01-20から1日間の記事一覧

【ガジェット編】「2024-01-20@成功するか?@車庫WIFI作戦」と「自分の部屋を増やす」と私

子供が受験中のためかつ自分の声が予想外にでかく、遠距離でも減衰しないらしく「パパの声、でかい、2階の自分の部屋でも聞こえて うるさい」 と家族から、毎度毎度クレームが出ます。こんな状態だと、声を出すことが上達に直結する英会話の勉強ができませ…

【車編】「2024-01-20@復活中@TOYOTAリフトバック1983」と「木工ボンドで仮組み」と私

「木工用ボンド」を使った、試作シリーズです。 10年前に手を付けて 放置プレイになっていた 社会人になり初めて購入したスプリンター・リフトバック1983年仕様 https://www.toyota.co.jp/jpn/company/history/75years/vehicle_lineage/car/id60009026B/…

【車編】「2014-01-20@エアロ遊び?@木工ボンド」と「新型シエンタミニカー」と私

最近、木工ボンドによくお世話になります。 乾くと、ゴム状&透明になります。他の接着剤と違ってはがせます。はがした後も残りません。 この特性を生かして、「パテ」替わりにして使ってみました。 ターゲットは、新型シエンタの販促用(1/30)ミニカー」 以…

【物欲編】「2024-01-20@TOYOTAアルファード@GR仕様」と「1/24ミニカー@1200円」と私

最近、道路でよく見かけるようになったTOYOTAアルファード後期型?(GR仕様?) いや、白、黒、の一般車、タクシーなど、年明けくらいから、しょっちゅう みかけるようになりました。いったい何人乗れるのか??「ジャンボタクシー」として使ってるんだろう…