まーにゃ@エンタメ系火事場エンジニアの日々

数々の「火だるまプロジェクト」を安請け合いし何度でも復活する 「自称・不死身のエンジニア」の物欲まみれの日々をつづる

【車編】「2021.1228@続21:配線の取り回し@シフトポジション表示」と「SUBARU_TRAVIQ@2004年モデル」と私

11月中旬から毎週末ちまちま作ってきた
SUBARU_TRAVIQ@2004年モデル用
シフトポジションディスプレイを
ダッシュボードまで引き出す作戦
年も押し迫っての最終局面でございます。
2021.12.27日にようやく、車載基板から
配線の引き出しと、すべての回路の結合テスト
実施し、なんとか動くところまでもってこれました。
<2021.12.27おさらい>
(1)車載基板(シフトポジションディスプレイ基板)
車載基板を取り外し、10PIN端子に変換すべく、
基板の必要箇所に半田付けを行いました。
幸いケーブルは、カバーに干渉せずうまく、うまく引き出せました。
IMG_20211227_101536.jpg
IMG_20211227_111544.jpg
IMG_20211227_144653.jpg
(2)車載基板からの10PIN信号を受けて、LED表示させる
   基板(フォトカプラと抵抗を少々)のソケットに接続し、
   車のシフトレバーを実際に動かして、
   シフトレバー位置に対応したLEDが光ることを確認
IMG_20211219_183252.jpg
IMG_20211227_143807.jpg
(3)”はだか”線8本を布テープで束ねて強度確保
※非常に地味な作業ですが、巻き寿司の要領で、中央に線を
 置いて左右から順番に巻いていく作業を繰り返しました。
IMG_20211227_161310.jpg
IMG_20211228_113228.jpg
<12.28実施項目>
(1)完成品を車にもっていき、再度、動作チェック
ー>OKでした。
IMG_20211228_112635.jpg
(2)配線経路の確認
ダッシュボードの下側に隙間があるため、LED表示ユニットはうまく
ぐらつかずうまく固定できそうでした。
また、ダッシュボードからフロントコンソールに至る箇所にも
パーツとパーツの間に線を収めることができる隙間があったので
できるだけ配線を見せずに設置することができそうです。
IMG_20211228_112645.jpg
IMG_20211228_112650.jpg
IMG_20211228_112714.jpg
後は、両面テープを必要箇所に貼り付けて、固定するのみ。。
・嫁さんがLEDユニットの存在に気が付くか??
ちょっとどきどきですね。。
前しか見てないから、案外気が付かない。。かも。。
センターコンソールがあまり広くないので、
Bluetooth→FMトランスミッタと場所の取り合いに
なりそうです。
では・・また・・:_;)/