まーにゃ@エンタメ系火事場エンジニアの日々

数々の「火だるまプロジェクト」を安請け合いし何度でも復活する 「自称・不死身のエンジニア」の物欲まみれの日々をつづる

【車編】「2022.0206★改善検討)シフトポジションインジゲータ」と「SUBARU_TRAVIQ@2004年モデル」と私

2021年11月中旬から年末までの1か月半
週末の時間を使いちまちま作り上げた
シフトポジションインジゲータ
車に取り付けて動かしてみて、気になる点が色々見つかりました。
IMG_20220206_102716.jpg
<課題と対策>
(課題1)シフトポジション表示が暗い
 上の写真では「D」レンジが点灯している状態ですが、
 ちょっと、暗い。
 作った本人(自分)は、どこが点灯してるか
 わかるが、家族には??
 (家族は、PかDしか使わないのでたぶん見てないだろうけど。)
<対策>
 取付前の単体動作チェックの際、そんなに暗くなかった
 表示部分のシート(透明シール+裏の”白”台紙シート)
 で光が減衰している可能性がある。
  透明シール+紙     カバー無しでLED点灯  透明シール+シール台紙
 IMG_20211218_141511.jpgIMG_20211218_142337.jpgIMG_20211218_183746.jpg
 現状(透明シール+透明シール”白”台紙)から
 透明シール+”白”紙に変更してみる。
 若干、見え方にざらつき感があるが、
 輝度は上り視認性はUPするはず。。
 ※プリンタの発色にいささか問題のある
  透明シールにこだわらずとも、紙にパタンを印刷し
  透明プラバン(コンビニ弁当のフタの切れ端)
  や、セロテープで紙の上からカバーする手もある。
(課題2)直射日光の回り込みに対して表示がみずらくなる。
上記の車取付状態の写真では、表示部の回りに日光避けのフードを
取り付けてみたがあまり改善されていない。
”(1)”の表示部の改善(LED光の減衰度合いを緩める)
を行った後、再度、日中に試走してみて、様子を見る。
(課題3)そもそも、
    「文字全体」を「面」で光らせる必要はあるのか?
   文字部の右横に丸穴形状の発光点を設けて面でなく点で
   光らせた方が光の減衰の影響が少なくていいのではないか?
ー>”(1)”、”(2)”を再評価した後で、
  改善が見込めない場合は、表示ユニット自体の
  デザイン変更も考える。
ということで、もやもやしていることを書き出してみました。
基本部分(車側の回路との電気的なインタフェース)は
論理的な矛盾はなく、最終のLED表示方法だけの問題なので
ぼちぼちですが、週末引き続き、改善版を検討していきます。
では・・また・・:_;)/