まーにゃ@エンタメ系火事場エンジニアの日々

数々の「火だるまプロジェクト」を安請け合いし何度でも復活する 「自称・不死身のエンジニア」の物欲まみれの日々をつづる

【日常編】「2023-12-30@お仕事復帰@12月中旬」と「転職での気づき」と私

2023年12月中旬より
お仕事復帰しました。
今回の転職活動で、色々経験したことや工夫したことを
整理しておきます。
(1)AIによる文章のブラッシュアップのコツを把握できた
 ChatGPTの添削で、履歴書・職務履歴書・自己PR
 をブラッシュアップしたら、転職サイトでの
 面接依頼が格段にUPした。
⇒ChatGPTへのたたき台文章、要望文章の出し方次第で
⇒面接官の視点からみた、魅力的に映る文章は書ける可能性が高い。
(2)職務履歴書のPRは素人が見てわかる言葉、数値で示す
職務履歴では、技術に明るくはない人が見て魅力的に映る
「お金」で成果をアピールすると食いつき(面接依頼)が多くなる。
例1)XXで 500台納品(8億円)を達成
例2)工場の納品済商品の部品不良発覚後、迅速に原因究明
 対策判断を行い、部品交換で発生する、
 多額の対応費用(人件費、部品製造費)を抑えることに貢献
(3)SES業界の仕組みを知る。(今頃、知ったのか?)
・過去、エンタメ商品の自社開発、自社商品の品質保証
 しかしてこなかった自分の職歴から
 SES(ソフトウェアエンジニア派遣)業界で
 いろいろな会社の方とWEB面談しての気づきがありました。
☆気づき1)
 SES業界では、面接で仮内定をもらったら、速攻で
 営業さんからクライアント案件の紹介メールが山ほど来る
 面談する/しない を判断する必要がある。
 どんな案件も、過去の職歴とは違う内容となるので
 やってみないとわからない。「やったことないからパス」ではなく
 とにかく、フットワークを軽くして面接をたくさんこなすことを優先する。
☆気づき2)
 面談する場合でも
 最終的に、派遣先のクライアントとの面接でマッチング
 (この人がお願いしたい仕事ができそうか?)で合否が決まる。
 マッチングが成立しない間の自宅待機期間は、給料は0円である。
 クライアントとの面接では「自分という商品」を売り込む必要がある。
 そのためには、「商品のアピールポイント」=スキルが
 たくさん(スキル貯金)なければ、クライアントに買ってもらえない。
 (マッチング不成立)となる。
 マッチングが不成立で、仕事がない場合は、給料は0円でとなる。
 自分のスキル貯金の額が、マッチングのポイントとなる。
☆気づき3)
 ある程度の年齢になると、PG(プログラマ)ではなく、
 PM,PL(マネジメント)スキルが期待されることになる。
☆気づき4)
 C言語ができる場合、組み込み系の案件を紹介される場合が多い。
☆気づき5)
SES業界で、マッチング成立までは給料が0円なので、
長期戦=消耗戦となり、焦りや、モチベーション維持が厳しくなる。
家族に対しても、「無職」な自分に引け目を感じてしまう。
☆気づき6)
SES業界では、1カ月~長期の色々な案件があるが、案件が終われば
また、マッチング待ち⇒面接の繰り返しとなる。
マッチング成立しなければ、またしても、給料0円期間が発生
マッチング成立しても、また、別の業務内容となり
頭の切り替えが必要。。
☆気づき7)
11月末から12月にPM,PLを探しているクライアントは、
・仕事が遅延し、火だるまで、立て直し人材が必要
・年始からスタートするプロジェクトのPM,PL
かどっちかと予想されるので、面接する場合も
十分話を聞いてから判断した方がよい。
☆気づき8)
SESは、今の仕事中も並行して自分の商品価値を上げる努力が必要
SESの場合、今仕事をしていても、数か月後、
案件終了後、次の仕事が確実にあることが保証されないため
今の仕事と並行して、次のマッチング成約率をあげるために
「クライアントから見た自分自身の商品価値を上げる」
スキル貯金をするための勉強が必須。
(使える言語を1つ増やせば、成約率も上げられる。)
私は、前職のエンタメ商品のあまりのバランスの良さ
・お客さん(ゲーセンで遊んでくれる人、納品先の店長)
 が近く、商品の出来不出来がすぐわかる。
・問題があればすぐ現場急行して対処できる。
・かわいいデザイン、と、頑丈なメカ、エレキ、
 製品安全性、24時間無停止のロバストな品質
など、
見た目のアイキャッチのかわいさ、
その裏側では恐ろしいほどの安定動作、
障害復旧機能を仕込んだ構造 
から見て、
SESの開発案件が、いまひとつ魅力的には映らなかった。
とりあえず、面接の数をたーーくさんこなして
色々な会社の方とお話させていただく機会をもちました。
SESの性格上、
給料が連続してもらえる保証がないのは、精神的に厳しい
と判断し
安定した給料がもらえるところを選択しました。
どこの職場でも、新しい環境では
・体で覚える
・頭で理解する
・とにかく、わからなければ聞きまくる
が発生し、1カ月ぐらいは、ちょっとしんどい状態が続きます。
転職後は、3カ月の山を乗り越えるられるかが勝負となる
とNETのどっかに書いてました。
まあ、ぼちぼちですが、勘どころを押さえて、
精進してまいります。
では・・また・・:_;)/