まーにゃ@エンタメ系火事場エンジニアの日々

数々の「火だるまプロジェクト」を安請け合いし何度でも復活する 「自称・不死身のエンジニア」の物欲まみれの日々をつづる

【車編】「★GP-PRO車載スマホホルダ」と「iPhone対応アダプタ自作検討」と私

【車編】「★GP-PRO車載スマホホルダ」と「iPhone対応アダプタ自作検討」と私
と題しまして小話を1つ。
土曜日から使い始めた「車載用スマホホルダGP-PRO」ですが
いまのところ、運転する際は、自分の8INCHファブレットスマホ
縦向きで取り付けております。
20200209_130600.jpg
20200209_130545.jpg
嫁さんには、
「車のダッシュボードの上に変な部品が付いてるけど外さないでね」
と念押しはしておきました。
最初は、興味なさそうにしてた嫁さんですが、
YAHOO!カーナビの音声認識でルートを選択する操作とか
見せてみるとまんざらでもない様子。
今は、いいですが、先々、iPhoneつけれたら面白いのではと
ちょっと考えてみました。
iPhoneは、GP-PROの上の2つの爪にはひっかけられますが、
下の爪の間隔が上より広いのでiPhoneがそのままでは、とりつきません。
じゃ、ホルダを90度回転させれば、つかめるのではないか?
ホルダのスライダーがiPhoneの横幅まで降りてきてくれないのでこれはだめ、、
じゃ、下の爪の間に断面が「凹型の棒」を渡せばどうか?
下の爪が「凹型の棒」をガチっとつかむことができれば
iPhoneの下側を、凹部の溝にセットして、あとは、
上側の爪とスライダーで固定すれば、iPhoneでも使えそうです。
嫁さんがiPhoneを貸してくれないので
手元にあった、形の近いプラバンで写真をパチリ!
IMG_20200210_203348.jpg
IMG_20200210_203408.jpg
IMG_20200210_203417.jpg
心配なら、凹型の棒を結束バンドなどで本体のフレームに
固定してやればさらに安定感が増します。
凹字型の棒の下側に穴をあければ、iPhoneの充電端子も
接続できます。
凹型の棒は、ICの入っていたケースを利用しましたが
厚さ0.5mm程度のプラバンを曲げても作れると思います。
路上テストは、まだまだずーと先の話なので
ちゃんと脱落せずキープできるかはなんとも言えません。
こんな方法でiPhoneもGP-PROに固定できるかもよ、
程度にお考え下さい。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ 
※!!注意!!※※※※※※※※※※※※※※※※
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ 
 メーカさんの仕様とは違う使い方をしているので
 保障外の行為となります。
 くれぐれも、自作U字棒で、iPhoneが落ちても、
 メーカさんにクレーム入れないでくださいね!
引き続き、嫁さんの希望を叶えるべく
(希望してないかもしれませんが)
ぼちぼち、気長に検討を続けてみます。
では・・また・・:_;)/