まーにゃ@エンタメ系火事場エンジニアの日々

数々の「火だるまプロジェクト」を安請け合いし何度でも復活する 「自称・不死身のエンジニア」の物欲まみれの日々をつづる

【日常編】「2023-05-01@本日も5時50分起床」と「一人ドライブ@200km」と私

本日も、会社モードの起床時間5時50分に起床
(1)6時から7時30分まで
ELSA_SPEAKを使った、発音のトレーニングにTRY!
ELSA_SPEAKは、自分の部屋でマイク付きヘッドホンでトレーニン
してますが、音漏れは、少ないようで、家族からクレームはいまんとこ来てません。
(2)7時半~8時まで朝食
(3)朝食後は、嫁さんの洗濯物干しHELP、風呂洗い、ゴミ出しHELP
なんやかんやで、9時前になりました。
本日、自分はお休み、
家族{学生2名、嫁さん}は通常勤務で
9時を過ぎると、家の中はがらーーん。状態。。
外を見るとあまりに天気が良いため、
以前から思っていた
新型シエンタの慣らし、で、日本海までいってみる
にTRYしてみました。
<出発は9時47分>
走行距離数は1432「km」
IMG_20230501_094756.jpg
京都から福井県の小浜まで、自動車道で80km~100kmの
速度で、車を走らせますと、目的地の小浜の海辺には
11時45分、ざっくり2時間前後で、到着します。
暑くもなく、寒くもなく、風もなく、とても気持ちのいい天気でございます。
新緑の緑、青い海、に 車のメタリックレッドが映えます。
(まあ、自己満足ですね。。)
シエンタ@小浜1.png
IMG_20230501_114605.jpg
小浜の海辺まで行ったら、即時に京都向け帰還体制に入ります。
帰り道の景色。。新緑の緑がとにかく、キレイ。。。
IMG_20230501_124634.jpg
ガソリンだいたい半分使い切って家の近くのGSで満タンにしました。
<家の近くで13時52分>
12時に小浜をでて、ほぼほぼ2時間です。
走行距離は、1646km
京都<ー>小浜の往復距離数は
1646-1432=224「km」となります。片道110「km」強
IMG_20230501_135248.jpg
往路(京都ー>小浜)は、自動車道
復路(小浜ー>京都)は、一般道を使いましたが
どちらも気持ちよく走れました。
小浜ー>京都の一般道は、制限速度が50「km」でまあ、60kmぐらいまでなら
お巡りさんに捕まらんだろう。。という感じで流してましたが。。
・適度な直線
・いい感じのカーブ、アップ・ダウンもあり
・景色は、新緑の絶景。。
窓開けて、運転してましたが、ほんとに暑くもない・寒くもないで
気持ちのいい一人ドライブでございました。
<運転してて”新たな発見”>
・小回りが効く
 前の相棒(SUBARU_TRAVIQ)は回転半径5.5「m」でしたが
 新型シエンタは5「m」と小回りが効くようになり
 多少のきついカーブに突っ込んでっても、踏ん張ってくれます。
・ATから瞬時に切り替えできる10段変速のシーケンシャルシフト
ー>カーブに入って、ちょっとブレーキでは足りんなぁというとき
  ATレバーを右に倒してシーケンシャルシフトの(ー)を
  ”カコ!カコ!”って押すと、エンジンブレーキが効いてくれて
  ATレバー⇒シーケンシャルシフト切り替え、(ー)でエンブレ
  の操作が、瞬時に行えるのが、超便利です。
  カーブを抜けたら、ATレバーを元に戻すと、通常走行に復帰
  いじって楽しい!!これは、遊べるわ。。
  (家族は、この機能に全く気が付いてない。。)
  (新型シエンタを選んだのもこの”遊び心満載”の機能が1つの要因)
シエンタ・シフトAT&シーケンシャル10段シフト.png
<燃費はどうか>
21.2km/Lと、20「km」/L 越えてきました。
以下の心がけが、地味に効いてるようです。
・急発進、急加速、急減速。急ブレーキはしない。
・周りの車の流れに速度を合わせる。
・表定速度+10kmぐらいで減速、加速を最低限にする。
・必要ないときは、アクセル踏まない。
前方を走っている車がいる場合、カーブ等で、車間距離が詰まってくると
車間距離センサーが効いて、アクセルから足を離せば
勝手にエンジンブレーキかけてくれます。
後方車に対しては、自動的にブレーキランプが点灯して「減速中」であることが
わかるようになっています。
IMG_20230501_141351.jpg
帰宅時は、ガソリン満タン返却なので、
「安い」と聞いてた、近所のガソリンスタンドで、給油しました。
1リッターで160円、カード払いOK ??
出光カードを持っているので出光のガソリンスタンドでは2円引きなんですが
それでもリッター163円ぐらいとられます。
160円で21.4リッター入って支払金額は、3426円
ガソリンタンクの容量が、40リッターなのでほぼほぼ半分使い切ってる感じです。
でも、よーーく考えたら
走行距離=224「km」
ガソリン給油量=21.4「リッター」
タンクに入ってたガソリンの量=40ー21.4=18.6「リッター」
224「km」/18.6「リッター」=12.17km/L
????画面の表示(21.2km/L)が、微妙。。
<200km一人ドライブの感触>
(1)車のレスポンスはどうか?
エンジンが先代のSUBARU_TRAVIQ@4気筒2.2Lから
3気筒1.5Lに結構小さくなりましたが、
車重が1600kgから1300kgに300kg減ったこともあり、
特になんだか、動きトロいとか加速が悪いとか、ネガティブな非力感は、感じませんでした。
家族を乗せると単なる、目的地までの移動手段になりさがりますが、
一人ドライブすると、直線・カーブ・アップ、ダウンでの車の挙動など、
が観察できて「しっかり、踏ん張ってくれてる感がわかります」
(2)小回りが効く
 前の相棒(SUBARU_TRAVIQ)は回転半径5.5「m」でしたが
 新型シエンタは5「m」と小回りが効くようになり
 多少のきついカーブに突っ込んでっても、踏ん張ってくれます。
(3)シーケンシャルシフトが”遊べる”
・ATから瞬時に切り替えできる10段変速のシーケンシャルシフト
ー>カーブに入って、ちょっとブレーキでは足りんなぁというとき
  ATレバーを右に倒してシーケンシャルシフトの(ー)を
  ”カコ!カコ!”って押すと、エンジンブレーキが効いてくれて
  ATレバー⇒シーケンシャルシフト切り替え、(ー)でエンブレ
  の操作が、瞬時に行えるのが、超便利です。
  カーブを抜けたら、ATレバーを元に戻すと、通常走行に復帰
  いじって楽しい!!これは、遊べるわ。。
  (家族は、この機能に全く気が付いてない。。)
  (新型シエンタを選んだのもこの”遊び心満載”の機能が1つの要因)
シエンタ・シフトAT&シーケンシャル10段シフト.png
この車、運転すればするほど、うまみがでる。スルメのような感じを受けました。
(先代は、”知ってる人しかうまみを知らない売れへんかったスルメ”
 でしたが、
 今回の新型シエンタは、”よう売れてる、スルメ。。ですわ)
最近、新型シエンタを1日1回は目撃する場面が増えてまいりましたが、
”スカーレットメタリック”(オレンジっぽい赤のメタリック)の
車には、遭遇したことはございません。
”白”、”アーバンカーキ”など無難な色が多い感じ。。
新緑の絶景の中で200km強走って、いい気分転換になりました。
では・・また・・:_;)/