2021-05-01から1ヶ月間の記事一覧
LINUXーPCを使っていますが、 PCを使わないときは、「シャットダウン」ボタンを押し 電源を完全にOFFにしてました。 「スリープ」ボタンもありますが。。どう使い分けるのか? 調べてみました。 https://selectra.jp/energy/guides/consumption/kaden/pcーー…
LINUXーPCを使っていますが、 PCを使わないときは、「シャットダウン」ボタンを押し 電源を完全にOFFにしてました。 「スリープ」ボタンもありますが。。どう使い分けるのか? 調べてみました。 https://selectra.jp/energy/guides/consumption/kaden/pcーー…
RYZEN6000(APU)に関する「北森瓦版さん」の情報です。 RYZEN6000(CPU)はキャンセルになったので、 ソケットAM4の最後のチャンスとして期待してたのですが 文面を読む限りは、DDR5メモリ対応、 ソケットも変わると書かれており AM4の望みは絶たれてしまいまし…
RYZEN6000(APU)に関する「北森瓦版さん」の情報です。 RYZEN6000(CPU)はキャンセルになったので、 ソケットAM4の最後のチャンスとして期待してたのですが 文面を読む限りは、DDR5メモリ対応、 ソケットも変わると書かれており AM4の望みは絶たれてしまいまし…
本日は、4:30に目が冷めてしまい、・REALTEKのUSB_Bluetoothアダプタを Windows10に挿して、動作チェック・Bluetoothアダプタについて AMAZONのコメント欄に反映 6:00過ぎから7:30まで恒例の一人ドライブ(京都→亀岡→高槻→京都)※ドライブ途上で…
本日は、4:30に目が冷めてしまい、・REALTEKのUSB_Bluetoothアダプタを Windows10に挿して、動作チェック・Bluetoothアダプタについて AMAZONのコメント欄に反映 6:00過ぎから7:30まで恒例の一人ドライブ(京都→亀岡→高槻→京都)※ドライブ途上で…
ハーウェイの7INCHサイズスマホMediaPAD というものをスマホとして使っております。7INCHはもはやスマホでなくタブレットの分類に入ってくるので「電話+タブレット」で「ファブレット」と言われてます。 ほとんどのかたが、5INCH程度のスマホをお使いで…
ハーウェイの7INCHサイズスマホMediaPAD というものをスマホとして使っております。7INCHはもはやスマホでなくタブレットの分類に入ってくるので「電話+タブレット」で「ファブレット」と言われてます。 ほとんどのかたが、5INCH程度のスマホをお使いで…
この前、TP_LINK社製のUbuntu LINUXで動作実績のあるBluetoothアダプタを800円でGETし、LINUXは全くいじらず、素直に動作までもっていけましたが、 音切れの問題は減らせましたが、劇的な改善とまではいかず。 GETしたアダプタのBluetoothバージョンはも…
この前、TP_LINK社製のUbuntu LINUXで動作実績のあるBluetoothアダプタを800円でGETし、LINUXは全くいじらず、素直に動作までもっていけましたが、 音切れの問題は減らせましたが、劇的な改善とまではいかず。 GETしたアダプタのBluetoothバージョンはも…
真打ち登場(といってもTP_LINK製の1000円しないものですが)で、引退に追い込まれたBluetoothアダプタ「COREGA」という会社のものですが、とにかく小さい。 ほぼUSB端子サイズ、小さすぎて、差し込むと抜けなくなる恐れがるため「きのこの里」のような…
真打ち登場(といってもTP_LINK製の1000円しないものですが)で、引退に追い込まれたBluetoothアダプタ「COREGA」という会社のものですが、とにかく小さい。 ほぼUSB端子サイズ、小さすぎて、差し込むと抜けなくなる恐れがるため「きのこの里」のような…
会社の行き帰りのみちすがら、100円均一でドリンクを売ってるチェリオの自動販売機を2台ほど見かけますが、100円という価格の安さと、目立つデザインでつい、買っちゃうんですわ。。 自販機自体の背景デザインも、そこに載ってるドリンクのデザインも…
会社の行き帰りのみちすがら、100円均一でドリンクを売ってるチェリオの自動販売機を2台ほど見かけますが、100円という価格の安さと、目立つデザインでつい、買っちゃうんですわ。。 自販機自体の背景デザインも、そこに載ってるドリンクのデザインも…
LINUX-PCで使っていたUSB_Bluetoothアダプタのバージョンがとんでもなく低いことが発覚し、LINUXで動作実績のある物をAMAZONから購入しました。NETの情報どおりつないだだけで何もせずに動きました。 <以前のBluetoothアダプタのバージョン> <新しいアダ…
LINUX-PCで使っていたUSB_Bluetoothアダプタのバージョンがとんでもなく低いことが発覚し、LINUXで動作実績のある物をAMAZONから購入しました。NETの情報どおりつないだだけで何もせずに動きました。 <以前のBluetoothアダプタのバージョン> <新しいアダ…
リアショックの関連部品で手配難(ディスコン)部品ありのSUBARU TRAVIQですが、 とある情報筋から解説図面が載ったサイトの情報を教えていただきました。 これはパーツリストのオンラインマニュアルのようです。右の票の部品欄をクリックすると、左の車の図…
リアショックの関連部品で手配難(ディスコン)部品ありのSUBARU TRAVIQですが、 とある情報筋から解説図面が載ったサイトの情報を教えていただきました。 これはパーツリストのオンラインマニュアルのようです。右の票の部品欄をクリックすると、左の車の図…
Bluetoothヘッドホンの音飛び問題の過程で 使っていたUSB→Bluetoothアダプタの仕様がとんでもなく古いことが発覚した状況ですが、 明日、Ubuntuで動作実績のあるアダプタがGETできます。 明日の夜を楽しみに、仕事に精進しようと思います。 夕方まで頑張れば…
Bluetoothヘッドホンの音飛び問題の過程で 使っていたUSB→Bluetoothアダプタの仕様がとんでもなく古いことが発覚した状況ですが、 明日、Ubuntuで動作実績のあるアダプタがGETできます。 明日の夜を楽しみに、仕事に精進しようと思います。 夕方まで頑張れば…
毎度おなじみ、「北森瓦版さん」からの こどもの日のプレゼント記事??です。 ALDER-LAKEの エンジニアリングサンプル登場ですと。。 https://northwood.blog.fc2.com/blog-entry-10900.html 店頭に並ぶのは、2021年年末?2022年年明け??でしょう…
毎度おなじみ、「北森瓦版さん」からの こどもの日のプレゼント記事??です。 ALDER-LAKEの エンジニアリングサンプル登場ですと。。 https://northwood.blog.fc2.com/blog-entry-10900.html 店頭に並ぶのは、2021年年末?2022年年明け??でしょう…
電動シェイバー、もうかれこれ、10年以上使ってますが 壊れません。。 しかしながら、 動いてる割にヒゲが剃れてない。 年数が経てば、刃先が鈍って切れ味が落ちてまいります。 10年も立つと替刃も生産中止 (5年まででしょうね。。メーカ保守部品があ…
電動シェイバー、もうかれこれ、10年以上使ってますが 壊れません。。 しかしながら、 動いてる割にヒゲが剃れてない。 年数が経てば、刃先が鈍って切れ味が落ちてまいります。 10年も立つと替刃も生産中止 (5年まででしょうね。。メーカ保守部品があ…
LINUX-PC本体につけているUSB-Bluetoothアダプタは、 NETで調べて、Wiiリモコンが動く仕様のものを購入しましたが、 Wii発売は2005年なので、たぶんかなり昔に購入したものです。 Bluetoothのバージョンはどんどん上っているので送信側デバイスのバージ…
LINUX-PC本体につけているUSB-Bluetoothアダプタは、 NETで調べて、Wiiリモコンが動く仕様のものを購入しましたが、 Wii発売は2005年なので、たぶんかなり昔に購入したものです。 Bluetoothのバージョンはどんどん上っているので送信側デバイスのバージ…
LINUXーPC上からUSB-Bluetoothアダプタ経由で ・Bluetoothヘッドホン ・Wiiリモコン のデバイスをつないで使いだしてまだ、さほど時間は経っておりませんが、Wiiで遊んでいると音切れが結構出ます。 左画面でWiiエミュレータを動作させると・PCとWiiリモコン…
LINUXーPC上からUSB-Bluetoothアダプタ経由で ・Bluetoothヘッドホン ・Wiiリモコン のデバイスをつないで使いだしてまだ、さほど時間は経っておりませんが、Wiiで遊んでいると音切れが結構出ます。 左画面でWiiエミュレータを動作させると・PCとWiiリモコン…
SUBARU TRAVIQ@14年選手 リアのショックアブソーバが「ギシギシ」異音がして、 SHOPで調整してもらいましたが、 リアのショック関連部品を交換すると・リアショック(入手OK@14200円*左右)・スプリングシートアッパー1(入手OK@4880*左右)・スプリ…
SUBARU TRAVIQ@14年選手 リアのショックアブソーバが「ギシギシ」異音がして、 SHOPで調整してもらいましたが、 リアのショック関連部品を交換すると・リアショック(入手OK@14200円*左右)・スプリングシートアッパー1(入手OK@4880*左右)・スプリ…