【車編】「2021-08-01★今日は一人ドライブ中止@鍵没収」と「ガソリン価格高騰@156円」と私
本日も、6時前起床で、
さて、「一人ドライブ」行こうか。。と
玄関まで行くと、
あるべき場所に「車のキー」がない!
嫁さんに没収 されちゃったようです。
「一人ドライブは週一回にしとき!
事故でもしたらどーすんの?」
と暗にくぎを刺された感じです。
昨日、走った際、沿線のガソリンスタンド
に書かれたガソリン価格がリッター156円前後
一人ドライブ走行距離が約70「km」
車の燃費がリッター10「km」
156 X 7= 1092「円」
毎週土日2回いくとなると
月8回のドライブとなり8000円を超える出費
・・・そうだなぁ。。
週末、10時まで寝ていて、仕事の日だけ6時起きだと
月曜日がしんどいことになるので、
週末・平日かかわらず5時から6時の間で起床する
朝型の生活にすることにします。
土曜日は、一人ドライブさせてもらうとして、
壁打ちはお金がかからないのでよしとして
日曜日の5:00~8:30の時間の有効活用
していこうと思います。
今日の予定
<AM>
食事#6:00から6:30
歯磨き&シェイバーの掃除、衣類の洗濯
考え事#7:30から8:30
壁打ち#8:30から10:30
シャワー#10:30~15分
車関連#11:00~12:00
近所のオートバックスにTELして
バッテリー引き取り”無料”か念押し確認
車関連#オートバックスにバッテリー持ち込み
ついでに、ワイパーブレード購入
<PM>
部屋の掃除#
やることを熟慮・・
平日、早朝起床、仕事、食事、風呂、寝るだけ
の生活なので
せめて土日を”ぼーっとしてたら一日終わった”
とならないように計画的に充実させるように
していきたいと思います。
最近気づきましたが、土日色々予定を入れると
週末なんもせんかったー。。明日からまた会社やーー
と 夕方に気分がブルーになることが
少なくなった気がします。
・起床時間を一定にする
・次の週の週末の予定を立てておく。
(週末{土日}に楽しんだ。何かやり切った感を
持てるように。。)
週末のやり切った感が、次の週の月曜日の
仕事のモチベーション
(会社いくのめんどくせー)が減ってきた気がします。
起床時間を一定にして、WEEKDAYはやることを
埋め、ぼーっと一日終わらない。
精進していこうと思います。
※関係な話ですが。。
コロナで、都道府県で感染者が過去最多とか
情報が出回ってます。
毎日の通勤は、マスクはして、誰もしゃべらないものの
もう大変な「密」状態です。いつ、知らないまに
感染して、帰宅へ「持ち帰り」しても
不思議ではありません。
予防接種が受けられるのが8月末
(近くにある義父。義母宅へは、予防接種を
受けるまで出入り禁止・・体力が落ちてる高齢者は
危険ですからね。。)
とりとめのない話となり、オチがございませんですみません。
では・・また・・:_;)/